
左右のタイヤにかかる荷重に差があると、左右のグリップが変わりアンダーが出たり、オーバーステアになったり、ドリフトが上手くできなくなったりします。コーナーウェイトを調整することにより、ハンドリングの向上、コーナリングの安定性など、挙動が予測可能になり、安全に速く走れます。
コーナーウェイトテスター
4つのタイヤ接地面にかかる荷重を各輪ごとに計測します。
左右のタイヤにかかる荷重に差があると、左右のグリップが変わりアンダーが出たり、オーバーステアになったり、ドリフトが上手くできなくなったりします。コーナーウェイトを調整することにより、ハンドリングの向上、コーナリングの安定性など、挙動が予測可能になり、安全に速く走れます。
4つのタイヤ接地面にかかる荷重を各輪ごとに計測します。
こんな症状が出ているあなたにオススメします!
・左右どちらかのコーナーが、得意ではありませんか?
・コーナリング性能が、左右で別の車になっていませんか?
・4輪アライメント調整をしたのにふらつく。
・フルブレーキング時に車両が不安定。
・乗り心地が悪い。
車高調整式サスペンションを取付けたら、4輪アライメント調整の前に、このコーナーウェイト調整をオススメいたします。
測定・診断料
¥13,200(税込)~
調整料
¥8,800(税込)~